投稿者「otanimuroran」のアーカイブ

球技大会2日目

予選・準決勝・決勝と、あつい戦いが繰り広げられました!

女子優勝は、3年C組!(2年C組が決勝敗退)

男子優勝は、3年A組!(2年D組が決勝敗退)

おめでとうございます。

球技大会開催!

本日より2日間の日程で、球技大会が行われています。バレーボールの熱戦をお伝えきれないところが心苦しいのですが・・・・。明日も速報します。

第5回室蘭養護学校交流会実施

年生福祉選択者は、今年度最後となる交流会を室蘭養護学校で行いました。吹奏楽メンバーによる2018年流行歌メドレーの披露は、養護学校の生徒や先生達の心に響いた開会式となりました。

体育館では「大谷レクリエーション」と銘打ち、玉入れや空き缶積みなど4つのゲームに分かれ、皆、楽しみながら交流を進めることができました。一方教室では、「キーホルダーづくり」にいっしょに挑戦、コミュニケーションを深めながら楽しい作業交流となりました。

回に亘る交流会について、ご指導ご協力を戴いた室蘭養護学校の皆さん、ありがとうございました。昨年度以上に子供たちにとって楽しく感動的な交流会となるよう努力していくことをお伝えし、交流会報告の結びならびに、今年度御礼のご挨拶といたします。本当にありがとうございました。次年度もよろしくお願いします。

シビックパワーバトル全国決勝大会出場!

オープンデータを用いて自らのまちの魅力をプレゼンするという、2019年度オープンガバメント推進協議会主催のシビックパワーバトルへ参加しました。予選は、3分間の動画ビデオ審査で、上位3チームが千葉市で行われる全国大会へ市長と出場できるという取り組みで、本校は予選を1位通過し、1月19日の全国大会へ出場しました。「私の好きな〇〇市」が与えられたテーマでした。3年生の宗本紗季さん、水野美咲さん、秦野みのりさん、渡部柊君、齋藤健太君、萩野翔太君が室蘭市の魅力を市章にちなんで6つの方向からプレゼンして、見事にオーディエンス賞を受賞しました。

 

ハラスメント教職員研修会開催!

札幌にあります太田・遠藤法律事務所より、弁護士の太田三夫氏を講師にお招きし、3回目となります研修を行いました。

近年話題となった教員により起こされた事例を紹介し、教師の特殊な立場を踏まえ、何故発生するのか、発生させないためにどうしたらよいかを学びました。

創作料理(食育)=コロッケ+1

本日、1年生食育授業において、1年間の学びの集大成でもある創作料理に挑みました。メイン課題はじゃがいも(コロッケ必須+1)料理とし、コロッケを必須料理とし、プラス1をオリジナルとしました。皆真剣に取組み、美味しそうな料理が山ほど並んでいました。その後試食タイムとしました。

 

大谷成人式開催!

約90名の卒業生が集う講堂で、「大谷成人式」を開催することができました。一人ひとりの卒業生の気持ちが、多くの卒業生を呼び寄せてくれたものと思います。

式典では、学校長式辞、来賓祝辞として、北海道議会議員の滝口信喜氏と千葉英也氏から祝辞を頂戴した後、同窓会会長 千葉一生くん、在校生代表の生徒会長豊田 響くんからもお祝いの言葉を送ってもらいました。

記念品贈呈後、新成人代表として 菊池 諒くんより二十歳の決意を宣言しました。

それからイベントへと移り、AJGーKIDsによるライブダンス披露と思い出映像、学年主任よりお祝いの言葉、記念写真撮影で終了となりましたが、皆さん想い出に浸りつつ、恩師を囲んでの歓談となりました。

大谷成人式開催迫る‼️

卒業生を始め在校生並びに関係各位の皆様、明けましておめでとうございます‼️旧年中は、たいへんお世話になりました。今年度も宜しくお願い申し上げます。

さて、丁度1週間後の11日土曜日13時より、講堂におきまして、[大谷成人式]を開催予定です。2018年3月の卒業生が対象です。意思表示してないとか、予定が変わった方、当日是非参加を‼️

それでは、皆様方のご健勝を願いつつ、成人式のご案内と致します。

高等学校女子サッカー戦手権大会出場に向け 壮行会を開催!

生徒会主催による壮行会が、女子サッカー部の全国大会出場に向け講堂で行われました。来年1月3日より試合が始まること、今の仲間とプレーできる最後の大会であり一つでも多く戦いたい旨キャプテンより決意とともに述べられました。学校長・生徒会代表それぞれから「激励のことば」を選手一同にかけられました。

本日は養護学校小学部の方々が、全国大会の応援にみんなで作ったおおきな寄せ書きを2枚も、サプライズで持って来てくれました。校長先生をはじめ引率して頂いた諸先生方、小学部の皆さんありがとうございました。!!

GTEC実施!

12月21日(土)に、英語技能を総合的に向上させることを目的に、ベネッセ主催のGTECを実施いたしました。昨年受験している2年生上位50名はコアを、他の生徒はベーシックを受験しました。技能向上が楽しみです!