例年実施しています、「マナー講座」を8月21日(金)3年生全員に実施しました。講師は、芝 亜砂美先生を招き、「社会に必要とされるマナーについて」のお話をしていただきました。身だしなみ、声の出し方、ヘアースタイル等、大変細かく指導をいただき、生徒たちは緊張した表情の中、大変大切な時間を過ごし、重要なことを学んだ様子でした。
投稿者「otanimuroran」のアーカイブ
2015年度 インターンシップ
夏季休暇(7/25~8/17)
明日(7/25)から夏休みになります。期間は、8/17(月)までです。期間中の生活心得については、各家庭に郵送しておりますので、高校生としての自覚を持ち、規則正しい生活を心がけてください。また、暑い日もあり、体調を崩したり、熱中症にも十分注意し部活動の練習にも取り組み、充実した休みを送ってください。
- 夏季講習(7/27~31) 午前中
- 学校閉鎖(8/13~16) 学校には入れません
- 登校日、授業開始(8/18) 大掃除、全校集会、LHR 4時間目から通常授業
この休み中は、学習も部活動の取り組みも両立できるような生活を目指し、夏休み以降良いスタートが出来るように生活してください。
留学報告と留学生帰国挨拶
3月から交流校であるアサートン・ステート・ハイスクールに留学していた金田さん(3年生)の留学報告が行われました。不安の中、スタートした留学生活が、多くのみなさんの支えにより自信が持てるようになり、充実した3か月を送ることができたこと。そして自分を支えてくれた多くの方への感謝の気持ちを伝えました。
また、金田さんの帰国の時に交換留学生として来日しましたShiharu Barlow(シハル バーロ)さんが8月上旬留学を終えて帰国することになり、日本での生活と本校での体験を話しました。来日した頃に比べて大変上手な日本語で話しており、特に学校祭がとても楽しく、思い出になったようです。本日夏休み前最後の登校となりました。
陸上部 インターハイ出場壮行会
高大連携事業 親鸞エッセイコンテスト出張講義
大谷大学と真宗大谷派学校連合会が催す「親鸞エッセイコンテスト」に向けての高大連携事業の出張講義が、7月23日午後から講堂で実施されました。 講師は、大谷大学からお越しいただいた、西本祐攝師(にしもと ゆうせつ)。講題は「親鸞という人」 講義を受けた生徒は、親鸞さんにエッセイにして、いま、伝えたい願いや思いを送ります。講義終了後各教室でエッセイ作成に取り組みました。
女子サッカー部オープンスクールの案内
本校女子サッカー部をもっと知ってもらいたいと思いまして、以下の内容でオープンスクール及び女子サッカー部寮宿泊体験、入試概要説明会を行います。多くの参加をお待ちしております。
- 日 時:平成27年8月10日(月)13:00~16:00 希望者は女子サッカー寮の宿泊体験 (無料)可能。
- 場 所:北海道大谷室蘭高等学校女子サッカーグランド(室蘭市八丁平3-1-1)
- 対 象:中学生
- 持ち物: 練習着一式・室内シューズ(雨天時体育館)
- 申 込:実施日の2日前までにHPのお問合せより申込ください。宿泊希望の有無も記入のこと。
- その他:第2回オープンスクールは10月3日(土) 8:30~12:30を予定しています。(寮宿泊体験はありません。)
食育出前授業②
今回の食育授業は、北海道栄養士会「みんなの食育アカデミー」講師 管理栄養士 大村朋江さんと胆振総合振興局保健環境部保健行政室企画総務課 管理栄養士 主査 三浦恵美子さんを招き、授業が行われました。大村さんは、「食があなたの未来を変える」というテーマで栄養バランスの基本や脳の元気は栄養バランスの良い食事から成り立っていると話され、大豆の栄養素の素晴らしさも話されました。また、三浦さんは、栄養士の仕事や様々な職場での栄養士の業務内容や管理栄養士になるための方法など、ご自身の体験談を交えて授業が進みました。これから進路について考えだす生徒にとって、栄養士という職業について深く触れ、日本食の良さを知ることが出来た授業でした。
進路講話
本日(7/15) 3年生対象に進路講話を行いました。講師は、新日鐵住金株式会社 棒線事業部室蘭製鉄所総務部 労政・人事室 主査 中嶋敏和氏を招き、「企業の望む人物像」という内容で講話をしていただきました。3年生にとって進路決定に向けて、最終時期に入ってきています。さらに視野を広げ、自立した職業観を育てて欲しいと願い、毎年進路講話を実施しております。
振替休日【7月13日(月)】
7月8日・9日の両日、第4回学校祭が開催されました。10日は後片付け・HRが行われました。また、7月5日(日)、夏の高校野球決勝戦が行われ、この日は全校応援としました。学校祭前ということで7月5日の振替休日がすぐにとれませんでしたので、7月13日(月)を5日の全校応援の振替休日となります。