北海道新聞の取材後、掲載されたものを転載致します。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
2025村田杯決勝トーナメントの結果
女子ダブルスAグループ決勝トーナメント
優 勝 大野 花恋 ・ 朝岡 紗知
準優勝 大宮 愛瑠 ・ 浦野 春香
女子ダブルスBグループ決勝トーナメント
優 勝 佐藤 優空 ・ 加瀬 愛
男子ダブルスAグループ決勝トーナメント
優 勝 丹羽 驍 ・ 後藤 暎翔
準優勝 山口 侑音 ・ 新藤 恒生
第3位 長尾 颯太 ・ 瀬戸 夏輝
これからも次年度の大会につながるよう精進してください。
お疲れさまでした。
食育出前授業(チーズセミナー)開催
雪印メグミルク㈱より講師をお呼びし、「チーズセミナー」を開催いたしました。チーズの歴史や製法を学びました。また、試食として、ブルーチーズや日頃より馴染み深い6Pチーズ、パルミジャーノなど珍しいものも試食としてお持ちいただきました。生徒は思い思いの言葉で、試食の感想を述べていました。食べたことのないチーズが多いようで、多くの生徒には初めての体験となりました。この度は、誠にありがとうございました。
講師としてお越し戴きました、山口 広夏 様・舩山 哲 様・吉川 順彦 様、この度は生憎の天候の中、誠にありがとうございました。また、お土産を頂戴するなど、生徒はたいへん喜んでおりました。重ねて御礼申し上げます。
模擬裁判実施!
宿泊研修(ルスツリゾート)1
PTA料理教室開催
宿泊研修(スキースノボ実習)前集会
バドミントン部大会報告
1月16日(木)~18日(日)に苫小牧で行われました「第57回北海道高等学校新人バドミントン大会」の結果を報告します。
男子団体戦では、1979年の大会創設以来、初めて室蘭勢が決勝戦に出場、本校は準優勝となりました。同時に女子団体戦は3位となり、それぞれ大会の出場枠を取得 することができました。
男子は、第39回全国高等学校選抜バドミントン春季大会
女子は、がんばろう能登プロジェクト百万石ジュニアオープン大会 に出場予定です。
全国規模の大会にて、胸を借りる気持ちでのびのびとそして貪欲に頑張ってください。
また、ダブルスやシングル戦では、全員がベスト8に入るなど、次年度につながる結果を残しています。皆さんお疲れさまでした。