未分類」カテゴリーアーカイブ

芸術鑑賞開催

本日講堂において、学校寄席と銘打ち噺家をお招きし、芸術鑑賞を開催いたしました。古典落語を2本、色物として曲芸(独楽回し)、取りとして上方落語を演じて戴きました。噺家の独演会などは地方でも回って参りますが、寄席そのものにはなかなか触れることができないため、よい経験となったのではないでしょうか。東京や大阪では、寄席は毎日昼夜2部構成で開催されています。この経験が、豊かな人生を送るきっかけとなれば幸いです。

影向舎のみなさん ありがとうございました。

交通安全教室(3年生)

毎年本校では、室蘭中央自動車学園のご協力を得て、自動車運転免許を取得する機会のある3年生を対象に、歩行者と運転者の双方の目線から交通安全をとらえ、地域の交通安全に取り組む教室を開催して参りました。その時の様子の一部を掲載します。

室蘭中央自動車学園の皆様、ご協力誠にありがとうございました。

室蘭工大バイオグループ主催 バイテク体験実験に参加!

主題「体質は遺伝子が教えてくれる」と銘打って、バイオテクノロジー体験実験に3名が参加しました。自分の髪の毛から遺伝子を抽出したり、自分のアルコール代謝遺伝子の解析などを実施。

遺伝子は見えましたか? あなたはお酒に強い?それとも弱い?
皆さんお疲れさまでした!また、工大の皆さんありがとうございました

平和スタディーツアー報告会

髙見さん(2年生)は、原爆を初めて人を殺傷するために使われた地、広島にある原爆資料館を見学したり、かたり部より原爆投下後の詳細な状況を聞く全国の高校生が参加する平和スタディーツアー(Coop札幌主催)に参加しました。その体験から、核兵器の恐ろしさと平和の尊さを、映像や資料を通して、Coop札幌の皆さんが来校されるなか全校生徒へ報告しました。

食育(1年生)出前授業開催(ぎょれん主催)

㈱ぎょれん室蘭支店主催にて、食育選択者へ出前授業を行ないました。座学では、胆振近海で獲れる魚介類を学びました。また、講師の漁師さんより「ロープの結び方」を学びました。
実習では、ホタテの殻剥きやヒラメの5枚おろしを行い、ホタテのバター焼きを作り試食し、ヒラメについてはムニエルを作り試食しました。

㈱ぎょれん室蘭支店の皆さんと胆振噴火湾漁協青年部の皆さん、誠にありがとうございました!

OTANI自然環境活動①

今回の「otani自然環境活動」はイタンキ浜の清掃活動を行うにあたり、この地域の生い立ちと「鳴り砂」の生成について、「室蘭イタンキ浜鳴り砂を守る会」の皆さんよりレクチャーを受けました。この学びから、イタンキのなり砂の希少性がわかりました。

「室蘭イタンキ浜鳴り砂を守る会」の皆さん、ありがとうございました。

追伸
本校は、10月10日(木)13時過ぎからイタンキ浜にて、全校で清掃活動に取り組みます。
よろしくお願いします。