未分類」カテゴリーアーカイブ

報恩講開催

img_1294 img_1299 img_1329 img_1324 img_1341 img_1345

報恩講とはー浄土真宗の宗祖である親鸞聖人の忌日に、宗祖親鸞に対する報恩謝徳(受けためぐみや恩にむくいようと感謝の気持ちをもつこと)のために営まれる法要です。

講師 寺林 正裕 氏(教心寺住職)は、「宗祖を憶ふ」と題して講話を戴き、その中で「仏教は感じるもので、学ぶものではない!」と仰っていたことが、深く印象に残りました。最後に、生徒が感話を述べて、厳粛な雰囲気の中で式は終了致しました。

 

年金セミナー開催!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日本年金機構から講師2名来校され、「年金セミナー」と銘打ち出前講座を実施しました。
「年金って、ホントに必要なの?」というテーマで、国民年金や厚生年金の違いやその役割を
学び、ライフシミュレーションを交え、高校生には解りにくい老後の生活を模擬体験して、
年金の必要性を実感しました。

 

 

保護者オープンスクールのご案内

今年度最後のオープンスクールを下記の日時で開催いたします。時期的に進路先の意思決定をする頃になってまいりました。本校では、部活動オープンスクールから始まり、大谷室蘭オープンスクール(授業体験)と実施してまいりました。各オープンスクールを通して、多くの中学生の皆さん及び保護者の方に本校の教育活動の理解を、深めていただければと思っております。今回は、保護者の皆さまを対象に行いますので、お子さんをお誘いの上、ご来校ください。

  1. 日 時  2016年11月19日(土)9:00~12:00
  2. 場 所  本校講堂
  3. 内 容  在校生講習参観、施設見学、吹奏楽部歓迎演奏会、学校説明、奨学金説明 進路説明 個別相談
  4. 持 物  内靴  筆記具
  5. 申 込  中学校の進路担当先生へご連絡ください。HPのお問合せからも申込OKです。
  6. その他  都合でご来校いただけない場合は、本校入試室にご相談ください。お子様と一緒に来校いただいてもOKです。

 

室蘭大谷高等学校6回生来校

14666282_1175459622510400_4961686499606416843_n1

本日、室蘭大谷高等学校6回生の皆さんが来校し、学校見学を行いました。6回生の皆さんは、昨日同期会ということで登別温泉で旧交を深め、27名の方々が来校しました。高校生時代のお話を聴かせていただくなど、懐かしい話で盛り上がりました。また、恩徳讃の歌詞をみて歌うなど、見事な歌声を聞かせていただきありがとうございました。また、機会がございましたらどうぞ学校の方にも足を運んでいただきたいと思います。大分県、千葉県、道内各地からいらしたかたも多く、健康に留意されご活躍くださるよう念じております。本日は、誠にありがとうございました。

避難訓練実施!

img_1253-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

避難の様子

==========================================

img_1256-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

落ち着いて避難完了!

==========================================

img_1261-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

万が一に備え、消火器の使用法を学びました!

==========================================

 避難訓練をふり返り

* いざというとき落ち着いて避難するためには、日頃から避難経路を

 確認しておくことが大切ですねぇ! (生徒)

* 燃え移りを防ぐためには、窓等を閉めることは知りませんでした!(先生)

北海道大谷室蘭オープンスクールについて

今年度最後のオープンスクールを下記の内容で実施いたします。多くの生徒の皆さんのご参加をお待ちしております。申し込みは、10月11日までとなっておりますので、お友達をお誘いの上ご参加ください。また、保護者の方の参加も可能です。

  1. 月 日  平成28年10月15日(土)
  2. 時 間  9:00~12:30
  3. 内 容  学校説明、授業体験他
  4. 登 校  大谷専用バスを利用することができます。東室蘭駅西口練成会前より8:30発
  5. その他  詳しいことは、HPの「オープンスクールのご案内」をご覧ください。