月別アーカイブ: 2018年11月

5人の生徒がアサートン高校へ留学しています!

11月4日から1月下旬までの予定で、オーストラリアのアサートン高校へ5人の生徒が留学しており、それぞれ1人ずつ生徒の家にホームステイしながら学校に通っています。日本と気候が逆なので、真夏の暑い生活を送っています。学校の授業が70分なので慣れるまで大変なことと、全員クラスが違うので日本語で話す機会がランチタイムぐらいしかありません。しかし、11月6日には夜6時からプレゼンテーションイベントが開かれるなどイベントも多く、楽しんでいる様子です。

 

修学旅行団帰校

国内編(京都・大阪・沖縄)

京都=東本願寺参拝、大阪=USJ入園、沖縄伊江島=民泊、那覇=ひめゆりの塔訪問、沖縄ワールド

国外編(大阪・ケアンズ)

大阪=USJ、ケアンズ=グリーン島・アサートン高校との学校交流・ホームステイ

 

年金セミナー開催(3年生)

11月7日(水)室蘭年金事務所より講師を招きし、年金の意義や仕組みについて、卒業を控えた3年生に理解してもらうことを目的に「年金セミナー」を開催しました。

薬物乱用防止教室(1年生向け)

本日4時間目講堂において、ライオンズクラブの方々の協力を頂き、薬物乱用防止教室を開催しました。全校生徒が毎年1回ずつ3年間で3回学ぶこととなり、抑止力の大きな基盤が作られるものと考えております。

クラスレク(1年生)

登別市にあるマリンパークニクスに集合し、ペンギンパレードやアザラシのショー、大量のいわしを見たのち、すき焼き食べ放題に舌鼓をうち、心身ともにリラックスできた秋晴れの1日となりました。

PTA研修旅行

PTA教養部主催により、余市・小樽方面への研修旅行を行いました。余市では、ニッカウヰスキー㈱の沿革や日本でのウヰスキーの普及の歴史を学ぶとともに、小樽では田中酒造㈱の工場に行き、北海道に数ある蔵元のなかで歴史のある所であると学びました。その後小樽市内の自主研修を行い、18時前に学校に無事到着しました。

思春期(性)講話

本日、助産師 高村泰子さんをお招きし、1年生に向けた思春期(性)講話を実施致しました。

生徒に配付したエイズパンフレットについて説明を行なったり、学んだことをロールプレイングにより理解を深めました。

「モルエラニの霧の中」試写会

10月31日(水)に室蘭学第7回として、「モルエラニの霧の中」の春の章と夏の章の試写会が開催されました。坪川拓史監督をお迎えして、監督のプロフィールや経験をお話し頂く中での試写会でした。エピソードや解説を加えて頂きよく知っている室蘭の街が美しく流れ、親近感を感じ、心休まる時間でした。

「映画を通して自分の住む室蘭を知る、関心を持つ」「これからの室蘭と自分を考える」として実施しましたが、生徒たちは、「室蘭の自然の美しさや穏やかな日常が感じられた」や「映画を作る大変さを感じた」「室蘭を大切にしていきたいと思った」など、それぞれに感じたことも多く充実した時間になりました。坪川監督のつくられた室蘭市のPR動画も観て、室蘭学の締めくくりをしました。