月別アーカイブ: 2022年6月

安全への取り組み(全学年での取り組み)

今年度の取り組みとして、4月から①SNSトラブル防止教室、②薬物乱用防止教室と続けてきました安全への取り組みとして、6月より③「弁護士によるネットトラブル防止講話」を開催しています。各学年別として、3講座計9回の開催となります。きめ細かい啓蒙活動をめざし、生徒の安全確保に努めて参ります。
下記の写真は、6月に開催した2学年の弁護士によるネットトラブル講話のものです。

学校祭開催について生徒会より説明(於体育館)

生徒会執行部より、過去の学校祭映像の紹介や学校祭における企画説明、最後に全校生徒への協力要請を行い説明会を閉じました。

コロナ禍により学校祭が開催出来なかった2年間。経験者がいない中、学校祭を盛り上げようと行動している執行部のみなさんに敬意を払いつつ、学校祭の成功を心より願っています。

海のクリーンアップ大作戦に参加!

北海道SDGs推進プラットフォームが主催し、海のクリーンアップ大作戦が行われ、本校インターアクト部14名と教員2名が参加しました。海洋プラごみ(毎年800万㌧の発生)の回収と海浜(この度はイタンキ浜が会場)をきれいにすることを目的に、みなさんがプラスティックの使用に関心をもってもらい、少しでも廃プラスティックを減らすことに繋がるよう取りくみました。

インターアクトの皆さん、お疲れ様でした!

【6月13日(月)~17日(金)】の時程について

在校生ならびに保護者各位へ

本校部活動において、高体連全道大会に参加する期間に重複が多いため、教員配置が困難となるため、短縮時程と致します。詳細につきましては、下記アイコンより表示される保護者向け文書をお読みください。

令和4年度臨時時程のお知らせ 高体連全道

新1年生 講習スタート!

4日(土)より、難関進路系希望者を中心とした講習が開始されました。現在、47名が目標に向けて、難易度の高い学習に真剣に取り組んでいます。
難関進路系は、国公立大学、難関私立大学、難易度の高い就職を目標として、進路実現を目指すクラスとして今年度入学生より新たに設置された教育課程を実践します。

全道ならびに夏季野球大会の壮行会!

6月3日(金)放課後、体育館において「全道ならびに夏季野球大会の壮行会」が行われ、支部予選を勝ち抜いた各部活の代表が、入場後ステージにてこれからの闘いに臨む、決意を述べてくれました。最後に、生徒会副会長「髙橋れいか」さんが、激励の言葉を述べました。
全道大会の日程は、6月6日(月)からのテニスを皮切りに、7月1日(金)から行われる水泳が最後となります。

特別支援教育教職員研修 開催

5月30日(月)、北海道教育庁胆振教育局教育支援課 義務教育指導班指導主事「特別支援スーパーバイザー 油川 智史  氏」をお招きし、『特別支援教育教職員研修』を開催致しました。
『通常の学級における特別な教育的支援を必要とする生徒の理解のあり方と支援の工夫』と題し、前半は特別支援教育の理解を助ける説明やユニバーサルデザインの視点からの授業づくり、後半は事例検討のためにグループ討論後、研究成果の発表を行い、油川さんよりまとめのコメントを戴き終了しました。授業において研究成果が活かせるよう努力します。

予定時間を超過するなど、学びの深さが感じられた研修となりましたのは、油川さんのわかり易く丁寧な説明によるものであり、深く感謝申し上げます。この度は誠にありがとうございました。