明日から高文連音楽発表大会のリハーサルが行われ、明後日本番となります。本校は、当番校として準備等に従事致しますので、宜しくお願いいたします。
投稿者「otanimuroran」のアーカイブ
全校集会・壮行会
バスダイヤ変更!
明日25日の登下校のバスダイヤを下記のようにいたします。
登校 港北町発 8:20 西口発 8:50
下校 西口経由港北行き 15:45
以上、休日ダイヤとなります。連絡が遅れましたことをお詫び申し上げます。
企業人の話を聞く!
福祉施設でのインターンシップ
西日本豪雨に対する学内および街頭募金を行いました。
7月6日から西日本を襲った記録的な豪雨により、多くの犠牲者・行方不明者がでました。現在も捜索活動・避難生活を強いられている方々がいます。そこで、本校で何かできることはないかと思い、平成30年7月豪雨義援金募集活動をすることに決めました。7月18日~20日の3日間を校内で行い、多くの生徒が協力してくれました。さらに21日は、なかじまアイランド通りで、吹奏楽部・女子サッカー部・生徒会執行部の生徒を中心に一般市民への協力をお願いする目的で行いました。
集まった義援金につきましては、社会福祉協議会に委託し、共同募金を通して被災地に送ります。多くの方に義援金活動のご協力をいただき、本当にありがとうございました。
世界一大きな授業
食育出前授業
室蘭学④
室蘭学 第三回 開催
7月4日(水)に第三回室蘭学が開催され、「Muroran up to now」(これまでの室蘭~港湾・鉄道・鉄~)をテーマに、室蘭市教育委員会 生涯学習課主査 学芸員 社会教育主事 谷中聖治氏に講演して頂きました。室蘭が、北海道唯一の重工業都市として、港湾を中心に発展してきた過程や大きく変化した時点のことを話してくれました。学校のある八丁平が、戦時中飛行場だったことや艦砲射撃の悲惨さを写真や地図とともに見て、生徒達は驚きました。そして、艦砲射撃の砲弾の破片に実際触れて、その重さに「これが飛んでくると考えるとゾッとして恐ろしい」と平和の大切さを実感していました。その後に取り組んだグループワークでは、室蘭がどんなまちになって欲しいか、何ができるかを考えました。