本日、2年生を対象に進路ガイダンスを行いました。ライセンスアカデミーの方々からは進路全般のお話を戴き、大学1校、短期大学1校、専門学校1校、企業1社から講師を招き、進学(各上級校での学びや入試方法・学費)と就職(社会人として資質や働く意義など)について詳細な説明を戴きました。
投稿者「otanimuroran」のアーカイブ
Jリーガー誕生!
球技大会第1日目
英検講習
第5回養護学校交流会
食育教科で出前授業をしていただきました。
高校生ビジネスプラン・グランプリ最終選考会
1月13日に、日本政策金融公庫主催の「創造力∞ 高校生ビジネスプラン・グランプリ」最終選考会が東京大学で行われました。本校のプランは、「室蘭だんぱらへGO!~キッズもシニアも旅行者も!体験型アクティビティーはACTRANにおまかせ!~」で、4359件の応募の中からベスト20位以内になるセミファイナリスト賞を受賞し、最終選考会へ招待され出席しました。生徒達は、ファイナリスト賞のプレゼンを見たり、バルミューダ株式会社の取締役社長 寺尾玄氏の講演を聴いたりして、大いに刺激を受けたようです。特に、生徒6人とバルミューダ株式会社寺尾社長との壇上での意見交換会に積極的に参加し、創業への意欲も強くしたようです。また、東京大学の雰囲気にも刺激を受けていたようです。
大谷で成人式!
本日13時より、講堂において「大谷で成人式」を開催!卒業生70名程参加してくれました。卒業しおよそ2年の年月が経っても、真宗宗歌や校歌も忘れず歌っていました。学校長式辞や来賓祝辞など式典後のイベントでは、「AJG KIDS」によるダンス披露」と「3年間の軌跡DVD」「主任挨拶」「メッセージ披露」と進み日程を終えました。離れ離れの友人との旧交を温める良い機会となったと思います。
AJG KIDSの皆さんによるきびきびとしたダンスに、新成人の皆から感嘆の声が上がっていました。この度は出演どうもありがとうございました。
最後になりますが、以下のメッセージが届いております。ご披露します。
成人おめでとうございます。人生で一度しかない成人式に、皆さんは何を思われますか。これまで生きていた中で、たくさんの支えがあったことでしょう。その事実への感謝の気持ちを忘れずに、それぞれの人生を力強く歩んでいって下さい。
2019年1月12日
同窓会会長 千葉一生
大谷大学文学研究科 真宗学専攻 修士課程一回生
以上です。
ハラスメント研修開催
大谷で成人式ならびに同窓会設立準備会
新しい年となり、皆さん方も心新たにお過ごしと思います。
明日、1月12日(土)13時より講堂にて成人式を行いますので、当日参加もOKです。沢山の参加をお待ちしております。
同窓会設立準備会は、明日11時30分より大会議室で行います。卒業クラス幹事ならびに、旧生徒会役員等に声掛けしておりますので、時間までにお集まりください。
それでは、明日お待ちしております。