投稿者「otanimuroran」のアーカイブ

大谷室蘭オープンスクール開催!

本日、大谷室蘭オープンスクールを開催しました。

学校生活や進路指導体制などの説明や模擬授業(国語・地歴公民・数学・情報・福祉・進路学習)体験をしていただきました。如何でしたか?皆さん方の進路選択の一如となりましたら幸いです。  

たくさんの中学生や保護者の皆さん、そして引率して下さった先生方ありがとうございました!

 

養護学校との交流会実施!

本日は、学芸会の準備と体育授業を行いました。過去2回の交流会により顔見知りの生徒たちもいて、たいへん和やかな時を過ごすとともに、元気をもらった半日となりました。

 

最終回となる「室蘭学」本日開講!(最終回)

一般社団法人「むろらん100年建造物保存活用会」メンバーによる「室蘭学」(4回シリーズ)を、「山 田 正 樹さん」を講師にお招きし、「ⅠT・文科系」を主題とした講演を行って頂きました。室蘭に生まれ育った人でも知らないもの等を、紹介してくれていました。室蘭の魅力を発見させていただき、今まで講演して頂いた4人の講師の皆さん、ありがとうございました。今後とも講演を戴く機会があると思いますので、ご協力をお願いし、感謝の気持ちと致します。

 

 

避難訓練!

本日6時間目に避難訓練を実施致しました。大変スピィーディーに体育館に整列できました。本日は、室蘭消防署より、「真剣に取り組んでいました」とお褒めの言葉を頂きました。これで、火災にあっても命を守ることができるようになりました。でも一番は「火災をおこさぬこと」です!

「長崎平和スタディー報告会」開催(10/2)

8月7日~10日まで長崎市を訪れ、原爆による後遺症や被爆者の高齢化に伴う「語り部」不足、そして平和に関する若人の関心の低さなどが報告されるとともに、平和学習活動における討論会で話し合った内容が紹介されました。大変貴重な経験を、今後に生かせるよう決意を述べていました。

漢字コンクール開催

全校生徒が体育館に集まり、一斉に行っている本校伝統の一大イベントです。

漢字コンクール上位10人には、豪華景品が授与されます。

大型の台風が近づいています。

今後、雨や風が強まり、土砂崩れや浸水、高潮など災害の危険性が高まっています。不要不急の外出等は極力控え、細心の注意を払って休日を過ごしてください。すでに、列車の運休がおこっておりますので、情報に注意を払ってください。

2017 北海道大谷室蘭高等学校芸術鑑賞・吹奏楽部特別公演

今年の芸術鑑賞は、イタリアよりクラリネット奏者「サウロ・ベルティ」さんとピアノ奏者「藤谷奈穂美」さんをお招きし、9月7日(木)13:00より輪西市民会館にて行われました。

最後には、生徒会会長 菊池 諒くん、副会長 亀山史恵さん 両名がイタリア語を交えた感謝の言葉を伝え、ベルティさんや藤谷さんも感動しておりました。

さらに9月8日(金)18:30より同会館にて北海道大谷室蘭高等学校吹奏楽部特別公演が前述の両者をお招きし盛大に行われ、大盛況のうちに終了いたしました。これも単に多くの方々のお力添えがあったればと、スタッフはもとより本校関係者一同深く感謝申し上げます。

救急救命講習

本日の5・6時間目、3年生の福祉系の生徒が救急救命講習を受けました。

社会福祉協議会に協力して頂き、応急処置等の説明をしっかりと聞き、真剣な眼差しで実習に励んでいました。

留学生が来校しています!

昨日、オーストラリアはケアンズ近郊にある州立アサートン高校から3名〔Alyce Draper(アリス・ドロパー)、Holly M. Sopronick(ホリー・M・ソプロニック)、Annabel Rogers(アナベル・ロジャース)〕の交換留学生が来校しました。

3名は9月1日に来日し、この日が初登校となりました。月例の全校集会で早速挨拶をし、緊張した様子でしたが、現地の高校で日本語を専攻しており、上手に日本語でスピーチを行いました。

Alyce Draper

 

Holly M. Sopronick

Annabel Rogers