進路ガイダンス開催!

ライセンスアカデミーを招き、2年生全員で「働く=心構え」をキーワードに講演を戴いた後、生徒の希望により、進学(札幌大・科学大・函館大谷短大・日本工学院)、就職(AUショップを経営する㈱リンクアップ)に来校をお願いし、進路決定に向けたガイダンスを実施しました。

連続講演会・第4弾!~発信しよう!室蘭から世界へ~

2月4日(日)「AI時代・チャレンジする若者 社会につながるビジネスアイデア、伝わるアート♪」を、本校講堂において開催!

【AI時代!あなたの興味が未来につながる】と題しミニ講演が行われました。主催者である「むろらん100年建造物保存活用会 代表理事 村田正望 氏」は、「明治維新(北海道)150年、何もないところから仕事を作り出した先人から繋がる今、若者は次に繋げる発信をしよう!」と力強く訴えかけておりました。

桜蘭中学校金管アンサンブル部 アンサンブル発表

ビジネスプラングランプリ発表

北海道大谷室蘭吹奏楽部 アンサンブル発表

球技(バレーボール)大会開催!

本日から、球技(バレーボール大会)が、校長先生の「開会にあたって」との挨拶の後、生徒会から諸注意事項を伝達、ラジオ体操で身体をほぐし競技が開始となりました。3年生は、これが終わると家庭学習期間に入ります。さぁ~優勝!目指して頑張りましょう!

大会の様子

第5回養護学校との交流会開催

本日の交流会では、吹奏楽部の演奏を養護学校の皆さんに鑑賞して頂き、風船バレーや巨大パズルなどのレクリエーションを行いました。今年度最後となる養護学校の皆さんとの交流会でしたが、楽しく充実したものになってくれた!?と信じております。また、来年度もよろしくお願い致します。

 

元Jリーガー 深川氏 母校のサッカー部を指導!

本校出身(当時室蘭大谷)で、セレッソ大阪・コンサドーレ札幌などでプレーした深川友貴氏が、サッカー部員の指導のため来校しました。深川氏は高校時代FWとして、バルセロナ五輪の代表候補として大活躍しました。持ち前の明るさで、生徒ともすぐにコミュニケーションを取り、生徒も熱心に指導に耳を傾けていました。

 

明日は推薦・単願入学試験!

全校生徒の皆さんへ

明日は、推薦単願入試でお休みとなります

3年生の皆さんは、卒業認定考査が目前です。この機会を利用してしっかり学習に励んで下さい。2年生の皆さんは、自分の進むべき道のために何をするべきかを考えるよい機会となります。1年生の皆さんは、将来を考え、自分を見つめ直す機会として有効にお使い下さい。

進路学習 「総決算(後輩へのメッセージ)!」

昨日、5~6時間目を利用し、3年生最後の「進路学習」を行いました。内容は、「総決算(後輩へのメッセージ)」をテーマとして、5時間目に後輩へ残すメッセージをグループ内で討議し、用意された用紙に記入。6時間目にはそれを基に講堂で、グループ毎に発表を行うというものでした。照れながらも、各々の進路に向けた取組みを胸に抱いた生徒。「室蘭学」に興味を持ち、B級グルメ「ホタテバーガー」創作や商品化プランに情熱を注ぎ、トップ10に入賞し東京におけるプレゼンに参加した者など、心に残る思いはそれぞれ。後輩に残されたメッセージを活かすことができるよう、教職員と一体となってサポートしていきたいと思います。本当にお疲れさまでした。

 

 

 

濠州留学 帰国のあいさつ

昨年12月より、本校の姉妹校であるオーストラリア・ケアンズの州立アサートン高校に留学していた女子生徒2名が帰国の挨拶を行いました。

2人は「慣れない環境や食事などで最初苦労したが、ホストファミリーやスクールメイトのサポートに助けられた。もっと英語を話せるようになり、またホストファミリーに会いに行きます」と全校生徒の前で報告しました。

1月の全校集会「全国大会の報告と表彰」

年末年始にかけて行われた全国大会の報告会を始業式に合わせて行いました。

<女子サッカー>

女子サッカーは、九州代表鳳凰に1ー0で惜敗し、「チーム目標を後輩に託す」とその悔しさを報告しておりました。

<女子バレーボール>

女子バレーは、安来高校に1-2と逆転勝利し、八王子実践高校戦、2-0と敗れ、ベスト16で終わった口惜しさはあるが春高の夢舞台で戦えたことへの感謝を話しておりました。

<ビジネスプランGP>

去年に引き続き「優秀賞(6位~10位)」になり、「去年以上を目指してたので悔しい」としながらも、「周りのサポートに感謝し、仲間と全国の舞台でしっかりプレゼン出来たことは良い経験になった」と語っておりました。

「大谷成人式」参加ありがとう!!

年始のお忙しいなか、駆けつけてくれた卒業生の皆さ~ん!ありがとうございました。そして仕事などで来れなかった人も、時間が生まれたら学校にお寄りください。大歓迎です。そして、これからも母校として「可愛がってください!」

それでは、皆さんの更なるご活躍を念じつつ御礼と致します。